2023年11月28日

ゴジラ-1.0 感想その3 作品全体について。



ゴジラの映画を観てきて、マニアじゃない人にどうだった?と聞かれるとだいたい、
まあ自分は好きなんで面白かったけど、
って言い方をするんですが、

この映画については、一般の人にも勧めたくなるような、
そんな感覚がありました。
どこかの戦争映画にあったような、愛する人とご覧くださいみたいな、

ゴジラ映画を観て何度も泣きそうになったって初めてかも。


しかし、シンゴジラ以降(海外版も含めれば GODZILLA2014以降)、
ゴジラ映画がランキング初登場1位になっても、とくに驚かなくなりましたね。

旬の俳優さんたちも普通に、出演できて光栄って姿勢ですし、
ファイナルウォーズ以前までは、想像もつかなかった状況。


北米プレミアの記事を見て、
なんか歳のせいか泣けてきました。

子供の頃から大好きだったゴジラが
今もなお世界で愛されてるっていうのと、
シンゴジラの後なおこういう、世界に誇れるゴジラ映画が作られたっていうのが嬉しかったりもあり。


以下ネタバレ感想
(1度観ただけの感想なので、記憶間違ってたらすみません)















GODZILLA2014のギャレスエドワーズ監督も対談で、この映画を観て嫉妬した、
感情に訴えて来る作品、というようなことを言われてますが、
たしかにギャレスゴジラはそこが不足してた感じはありましたね。

ゴジラ-1.0は、神木くん演じる主人公の思いがずっとあって、
そこにゴジラとの遭遇が絡んでうまく融合した作品って思えました。

神木くん浜辺さんのコンビ好きなんで、最後は生きててよかった~ってなりました 笑


この映画で1番ゴジラを感じたのは、終盤の場面ですね。

ゴジラ映画って色んな終わり方があると思うんですけど、ゴジラがやられても、
おっしゃ~!ゴジラやっつけたイエーイ!!
、、とは劇中の人も観てる側もならない。

やっぱり最後は敬礼だと思うんですよね。
観てて共感できる敬礼シーンでした。


決してヤツが悪い訳では無い、
もしかすると、ゴジラ自身、人間の作った爆弾によってこんな体にされてしまったとは気付いて無かったのかもしれない。

いろんなとらえ方はあると思うんですが、
ひょっとすると、どうしようもなく苦しい~助けてくれ~って船に近づいたり町を徘徊したりしてただけなのかも?


直立姿勢で進行するゴジラ、
自分はなんとなく、角度によってはこの歩き方不格好かなと思えるところもあったんですが、
でもこの感じ何かに似てるような、、

気づいたのは、原爆を題材にした映画で、
爆発の後、被爆し負傷したままどうにか歩いていく広島市民の姿でした。
制作サイドの意図とは違うと思うんですが、
ゆっくり歩みを進めるのがどこかそれに重なって見えて、
苦しみを背負ってるようにも見えました。


舞台は戦後まもなくですが、
今起きてる、終わらない、終われない戦争や、今年のクマ被害など、
現在の出来事もいろいろ連想する映画でした。



あと気になったところ。


出だしの被ばく前の 呉爾羅、
人間は食べないんですね。
放射線浴びる前だし捕食する設定でも、とも思いましたが、
まあいろんな意味でゴジラだし、、ってところでしょうか。

水爆で被ばくする描写は、
もうちょっと見せてほしかった気もしました。


ゴジラを倒す作戦は、
え、こんなんで息の根止められるの?とは思いましたが、
まあ監督念願のゴジラ映画だし、そんな中途半端な検証ではやってないだろうってことで信じて。


そういえば、ネットの記事(→こちら)によると音楽は、
伊福部先生の曲をあてる箇所を提案したのも佐藤直樹さん、、?
ゴジラのデザインについては、
ゴジラ目にしたかったっていうのも、けっきょくCGデザイン検討された方の意向を汲んだって言われてるし(パンフレットインタビュー)、
けっこう柔軟な方なのかしら、山崎監督。


ゴジラの造形は、
ゴジラザライドのがすごく好きだったんで、今回のも基本好きなんですが、
個人的な好みで、背びれがやや控えめに見えるゴジラザライドの方が好きですかね。


ほかにもいろいろ突っ込みどころ、
言いたいところありますが、ひとまずこのへんで。

しかし今作は、
なんとなくシンゴジラも超えて海外の人が見ても印象よさげな気もするし、

前回は、次やるなら山崎監督?ってのはすぐ浮かびましたが、
次回作、ほんとどうすんの?って感じですね、、笑





------これまでの感想-------------------

ゴジラ-1.0 鑑賞直後のひとこと

ゴジラ-1.0 俳優さんについて思ってたこと

ゴジラ-1.0 感想その1 音楽・効果音について。

ゴジラ-1.0 感想その2 特撮について。

---------------------------------------------