作曲家サウンドデザイナー・上田靖博(やすひろ) のつれづれ特撮ブログ。
主な作品 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ / 大怪獣バトルNEO(アレンジじゃ無い曲)
/ クレヨンしんちゃん ぶりぶりざえもんのえかきうた / 東京国立博物館シアター楽曲 などなど
メモ置き場⇒threads / 画像置き場⇒instagram
作曲家公式サイト⇒niupro.com
2021年5月7日
ゴジラSP 1話〜5話。
なかなか面白いですね。
だいぶ内容ちがいますけど、
個人的には映画のアニメよりも楽しめてる気が。
1話の、ラドンがフワ~ッとどこからともなく現れて、急に日常世界に降りてくる感じいいですねぇ。
超巨大じゃなくて、あのジェットジャガーと同じくらいのサイズってのが、
なんか部屋にでかい虫が入ってきて、
うわぁーってなった時みたいな感覚があり。
ジェットジャガー出動の時は、ちょっとおじいちゃんうるさい感じもありましたけど、
実際にどこかの会社で作ってたほんとに動く巨大ロボみたいで楽しいですね。
3話では、音楽がなぜかワンダバ 笑
ま、シンエヴァンゲリオンでもちょいちょい特撮ネタあったりしましたし、
もはやそういう垣根はなくても良いのかも。
5話、ついにチラ出だったアンギラスとマンダが登場、、
エビラかと思ったらマンダだそうで。
しかしあの、登ってくる怪獣もなんだかわからなかったわ、、なんか全体にデザイン違いすぎて。
ラドンの名前は体内にラドンが検出されてでしたが 笑、
マンダはマンモス蛇、これはもともとそうみたいですね。
アンギラスはアンキロサウルス言い間違え?みたいなね。
毎回名前の付け方は話題になりそうですね。