白組・山崎貴監督作品ですね。
戦艦大和のCG見たかったんですけど、
大和の戦いシーンは序盤だけって噂を聞いて、
結局、劇場には行かず、
CS放送で鑑賞しました。
お話の感想は下に( ↓ )
大和CG良いですねぇ、
出だしの米軍機がふわ〜っと飛行する動きとか、最初の大きな水柱とか、気にして見るとああCGだな、って感じはありましたが、
それ以外は全然、エメリッヒ版ミッドウェイよりこっちのが断然好きです。
米軍機の翼に映り込む光の具合がリアルだったり、
大和傾いて落ちていく人とかすご〜いって思いました。
あとからちらっと出る長門のCGもいい感じで。
白組が贈る今夏注目映画『アルキメデスの大戦』の制作体制
https://cgworld.jp/feature/201908-archimedes.html
あとネタバレ感想
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
菅田将暉くんが数学で何かやるお話、ってのは前情報で知ってましたが、
いずれにしても戦艦大和は作られたっていう現実はあるわけで、
そこにどういう展開でストーリーが向かっていくのかっていうところですよね。
なかなか見応えあるお話でした。
最後が面白かったですね、
じつはあの偉い人も菅田くんと同じ感覚だったっていう、、
そして空母が必要なのはわかってるけど、あえて巨大戦艦を作るっていう。
最初の戦いシーンの哀しさ倍増ですね。
発売中

ウルトラマンゼロ Blu-ray BOX
<BD>
・「ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ」
劇中音楽作曲および作品全体の整音を担当
・「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説」
特報音楽作曲、マナーCMのサウンド等を担当
・「ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国」「ウルトラマンサーガ」「ウルトラマンゼロ外伝 キラーザビートスター」
冒頭の円谷ロゴ、ウルトラマン45周年ロゴマークのBGMを担当
特典映像の効果音整音を担当
関西ジャニーズJr LIVE 2019 Happy 2 year
<DVD>
ライブ演出で使用のBGMを作曲しました

「ぶりぶりざえもんのえかきうた」
<配信>
作曲編曲を担当。 クレヨンしんちゃんエンディングテーマとして放送されました。

真夏の全国ツアー2017 FINAL!IN TOKYO DOME/乃木坂46
<ブルーレイ>
ライブ演出で使用のBGMを作曲しました

ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ STAGE I 衝突する宇宙

STAGE II ゼロの決死圏
<DVD>
劇中音楽を担当。
作品全体の整音(仕上げ作業)も担当

ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース STAGEI 暗黒の墓場

STAGEII 復活の皇帝
<DVD>
劇中音楽を担当。

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY オリジナルサウンドトラック
<CD>
完全新作部分の音楽を担当。

NHK 天才てれびくんMAX MTK The 11th
<CD>
「ダッシュマンのうた」収録